GooglePlay版のNexus6が届きました。
Yモバイルで販売されているのと仕様は同じ物とのことです。
Nexus5の時と同じ箱みたいので届きました。
空けると、GooglePlayの明細書が上に乗っていてNexus6の箱が見えます。

箱は真っ白に赤い帯で封がしてあります。


箱の深さがNexus5の倍はありますね、空けると箱一杯にNexus6が入っています。

中はこんな感じです。


中には、「Motorola Turbo Charger(USBアダプタ)」と「USBケーブル」が入っています。

本体は、やはり名前どうり「ブルー」ですね。


右側面には電源ボタン(上)とボリュームボタン(下)が並んでいます。この配置ですが、左手に持てば人差し指と中指の2本でスクリーンショットが撮れます。これって片手で本体がホールドできる状態でスクリーンショットが撮れるので僕は好きな配置です。

simトレイとイヤフォンジャックが上面部に配置されています。

底面部にはMicroUSBコネクタがあります。

simトレイはしっかりした作りです。

Androidバージョン5.0です。週明けにはバージョンアップがあるようです。

購入した「【Nexus 6 ケース】シン・フィット[クリスタル・クリア]」を装着した画像を載せます。
必要最小限のカバーですが、ピッタリフィットしてデザインを損なわないのが良いですね。ただし落としたらほとんど保護されないと思いますが・・・
画像ではsimトレイに被っているように見えますが、実際はピッタリギリギリでトレイが出せます。




背面の画像を2点ほど


Nexus6 実機レビュー(外観編)
Nexus 6

コメント